どうも、ヨシヒコです。
狩猟免許試験が来週の日曜日ということで、おおよそ1週間前に支部の猟友会が開催してる「予備講習」に参加してきました。
事前に振興局へ「狩猟免許試験」の申し込みをしてから、十勝の猟友会へ出向いて申し込み。
今回は「第一種銃猟」なので12,500円の申し込み。
「猟友十勝連絡協議会」へ出向いて、その場で料金を支払うと「テキスト」と「例題集」も頂けます。
事前に勉強しようと思って書店に売られているテキストも購入してましたが・・・
変な知識が入ってしまう気がするので、コレから先の1週間は見ません。
実際のところ、早めに「予備講習」を申し込んで、「テキスト」と「例題集」だけをやるべきですね。
市販のテキストは必要ないなと感じました。
日程としてはこんな感じ。
これは受けるべきだなと思いましたね。
予備講習自体は強制ではありませんが、猟友会の方がまとめてくれたプリントや実技講習の部分は試験に向けてのアドバンテージになります。
残り1週間。
試験に合格することができれば、あと1週間くらいで「銃砲所持許可証」を警察署へ取りに行って、沖銃砲店で銃を受け取って警察署で銃の確認をしてもらって自宅に保管。
猟友会の入会や狩猟者登録、狩猟税を納付すると「狩猟」ができるという流れです。
久々に勉強ですね。
また、年配の方から若い女性の方まで30人から40人くらいの受講でしたが、ルアーフィッシングが共通の趣味であるお二人にお声掛けいただきました。
共通の繋がりがあるなんてちょっと感激でしたね。
ご縁は大切にしたいものです。